WIRED(ワイアード) Vol.32

2019年3月14日発売 / コンデナスト・ジャパン
紙版 : ¥1200

Vol.32 内容紹介


『WIRED』日本版VOL.32は、いま人類が必要とする「ウェルビーイング」の意味を問い、その可能性を更新する特集「DIGITAL WELL-BEING(デジタル・ウェルビーイング)」を掲げ、3月14日に発売。自然を積極的にハックする「WIREDリトリート」からスタートし、テクノロジーや動物、ロボットとの共生のなかにウェルビーイングを見出していく試みは、その先にある、感覚の拡張としての「シナスタジア」や、身体の拡張としての「トランスヒューマニズム」へと至る。デジタル時代のウェルビーイングの可能性を問う一冊は、同時に、西欧的個人主義に根ざした幸福の定義へのカウンターとしての「日本的ウェルビーイング」を提示する。『WIRED』日本版が標榜する自然とテクノロジーの融合の先に、新たなウェルビーイングは生まれるのか? その世界観を描写する表紙のロボットはデザイン:弐瓶勉、CG:白組によるオリジナル。

ユヴァル・ノア・ハラリ、トリスタン・ハリス、石川善樹、ドミニク・チェン、新山龍馬、末田航、クルト・ヴァン・メンスフォールト、松嶋啓介、佐久間裕美子、水口哲也、丸幸弘、ミチオ・カク、北村みなみ、柞刈湯葉、スタン・リー、清水靖晃、ステラ・マッカートニー、川田十夢ほかが登場。


019
WIRED MANDALA ver. DIGITAL WELL-BEING
人類とテクノロジーの関係がいつだってそうであるように、デジタル・ウェルビーイングを実現する構成要素もまた、「自然」と「技術」の両界を横断しながら、螺旋を描いて上昇していく。NATURE界に属する身体や脳や草木や思念はやがて定量化され、科学的、工学的、技術的交配を経てTECH界へと増幅、強化されていく。その先にぼくらは、次なる自然の夢を見る。


022
WIRED_RETREAT
デジタル・ウェルビーイングは自然をハックする
どんなにテクノロジーが進化しても、人間は自然の仕組みどころか、自分の身体すらまだすべてを理解できていない。だからWIREDリトリートで、ぼくらは自らの身体を使って自然をハックする。デジタル・ウェルビーイングが、ここから始まる。


036
WHEN TECH KNOWS YOU BETTER THAN YOU KNOW YOURSELF
人間はハックされる動物である
ユヴァル・ノア・ハラリ×トリスタン・ハリス×ニコラス・トンプソン
いまや企業や政府は、あなた以上にあなたを知っている。AIやスーパーコンピューター、頭脳明晰なエンジニアたちが、あなたの脳をハックするテクノロジーに磨きをかけているからだ。『サピエンス全史』『ホモ・デウス』のユヴァル・ノア・ハラリとCenter for Humane Technologyのトリスタン・ハリス、WIRED US版編集長ニコラス・トンプソンが語る、この時代におけるヒューマンテクノロジーのあり方とは。


064
a Syllogism of WELL-BEING
アイデア/ナレッジ/ノウハウ
「よい人生とは何か?」をめぐる三段論法
いまやSDGsと並ぶグローバルアジェンダに位置づけられるウェルビーイング(≒よく生きている状態)だが、そもそもウェルビーイングとは、いかなる背景から生まれてきた「アイデア」なのだろうか。また、ウェルビーイングはいかなる「ナレッジ」に基づき指標化され、そのプロセスに疑念の余地などないのだろうか。そして「日本発のウェルビーイング」があるとすれば、それはいかなる「ノウハウ」でもって測定されうるのだろうか。捉えどころがないウェルビーイングの定義。その核心を、石川善樹(予防医学博士)が解題する。


090
FUTURE COEXISTENCE OF ROBOTS, ANIMALS AND NATURE
ロボット、動物、あらたなる自然との共生
21世紀を生きる人類のみなさん。「地球」って誰のものなんでしょう? ロボットは生物に近づき、自律性を獲得するかもしれません。動物は都市に棲みつき、独自の進化を遂げています。手つかずの自然は地球から消え、テクノロジーと融け合います。そろそろ、「共生」を考える時期ですよね?


136
CANNABIS FOR WELL-BEING
ウェルネスのためのカンナビス
カンナビスが“奇跡の植物”と呼ばれていることを、ご存じだろうか。カンナビス、またの名をマリファナ。この偏見に満ちた植物が、いまアメリカのウェルネス業界を席巻しつつある。奇跡の植物を取り巻いて、いま何が起きているのか。ニューヨーク在住のライター・佐久間裕美子が、カンナビスカルチャーの先進地・ロサンジェルスに飛んだ。


204
STELLA McCARTNEY IS ON A QUEST
テクノロジーはファッション(と地球)を救う
ステラ・マッカートニー、探求の現在地
ファッション産業が生産する繊維量、年間5,300万t。そのうち73%は廃棄・焼却される。崩壊寸前のこの産業の綻びに真正面から向き合い、闘い続ける勇士は、熱意とテクノロジーを武器にファッションを“真の”サステイナビリティへと導く。その揺るぎない視点を探る。


119
COMIC
A TRANSLUCENT MIND
点滅するゴースト
北村みなみ

154
SCI-FI
BONUS TRACK CHROMOSOME
ボーナス・トラック・クロモソーム
柞刈湯葉

216
Way Passed Future
連載 川田十夢の「とっくの未来」
第10回 ドローンと「蠅」

WIRED(ワイアード) の最新号・バックナンバー

カテゴリー

T-MAGAZINE